Uncategorized 中小企業診断士 1次経済学・経済政策をノーベンで解いてみた 令和2年度の経済学・経営政策をノーベンで解きました。 45分ほどで解答終了し、結果は52点。 60%で合格なので、あと8点で合格基準を満たすという結果でした。 需要・供給曲線の問題(ほぼ図形問題)とか、 じっくり考え... 2021.01.18 Uncategorized
中小企業診断士 中小企業診断士の勉強を再開 完全に忘れ去られていた中小企業診断士の勉強を再開する。 なんで忘れ去られていたのだろう。 1年以上前にチラッと勉強して、その後不動産賃貸業関連に傾倒し、 「市況的に自己資金なきゃきついし、チャンスを伺いながらその他の道を探... 2021.01.16 中小企業診断士
簿記 簿記2級の勉強は工業簿記から始めるべし。 日商簿記2級の難易度が昔と比較にならないほど高くなってしまってから、久しい。 特に、商業簿記は連結会計が範囲内に入ったことで、第3問はほぼまるまる捨て問になってしまったと言っていいだろう。 一方、工業簿記の方は直... 2020.11.18 簿記
健康・美容 男のくせにオルビスユー始めました。 男のくせにオルビスユー始めました。 オルビスって、あんまりパッとしない化粧品メーカーってイメージだったんですが、 最近(といっても2年前くらい)に「オルビスユー」をリニューアルしたころから、その良さが認められて、 ... 2020.11.17 健康・美容
節約 格安シムも乗り換えていったほうが得になるという当たり前の事実 あっちゃん 本田翼かわいい。 (2020/8/16 修正加筆) Amazonのエントリーパッケージは、 最大15,000円相当もらえるキャンペーンコード:2006PB15との併用は不可... 2020.08.12 節約
節約 UQモバイルを毎月ワンコインで使えたという事実 mineoからUQモバイルに、格安シムのMNPをしたのが、今年の4月。 4か月目の7月下旬に契約時のキャンペーン特典だった、 「キャッシュバック 6,000円」と「Amazonギフト券 4,000円」が到着した。 ... 2020.07.28 節約
節約 楽天モバイルにデメリットはあるのか?実際にユーザーになって確認した あっちゃん 楽天モバイル、「お得でしかない!」って聞くけど、本当なの? 女性 1年無料。条件ナシ!ってCMで言ってるけど、アヤシイ。。 と思いませんか? ... 2020.07.25 節約
不動産 不動産投資について、雑感 不動産投資本をいろいろ読んでの雑感をばーっとまとめてみる。 個人的なメモに近いので、物好きな人だけ読んだり読まなかったりしてください。 まず、不動産投資と一口にいってもいろいろな種類があるということ。 大きく分けられるのは... 2020.06.23 不動産
お金 確定申告をe-taxでするための手続き (2020/5/31 追記。バカはぼくでした。) 税務署の本人面談をしなければ、ID・パスワード方式を利用できないと勘違いしてました。 マイナンバーカードを持っていれば、マイナンバー方式もID・パスワード方式もどちらも選... 2020.04.25 お金
簿記 簿記2級に独学で受かるために勉強するべき内容 前回、前々回で勉強する準備は整いました。 最後はちょっと踏み込んだ内容です。 正直これまでのことは、資格試験に共通した真理のような話で、簿記2級に特化したものではございません。 簿記2級の勉強を具体的にどう... 2020.04.18 簿記
簿記 簿記2級に独学で受かるためのテキスト・問題集・電卓 前回の前準備を踏まえて、より具体的な話に入って行きます。 独学の場合は、テキストや問題集も自分吟味しなければなりません。 また、簿記特有の勉強道具として、電卓も購入する必要があります。 勉強道具について、解説してい... 2020.04.15 簿記
簿記 簿記2級に独学で受かるために気を付けるべきこと 簿記2級に独学で受かりたいのなら、気を付けなければいけないことが多くあります。 これらを守らないと、まず独学での合格は難しいでしょう。 長ったらしい前置きは抜きにして一気に行きます。 まずは、前準備の心がけです。 ... 2020.04.14 簿記
節約 mineoからUQモバイルに変えた話 UQモバイルめちゃ早いっす。 mineoから、UQモバイルに変えました。 こんなこと書いていたこともありますが、今日からはUQモバイルユーザーです。すみません ちょっと使って見た感想としては、 1、早... 2020.04.04 節約
不動産 【感想】不動産投資で人生を変える!最速でお金持ちになる絶対法則 不動産投資で人生を変える! 最速でお金持ちになる絶対法則---資産ゼロでも毎月100万円を稼ぐ仕組み 新品価格 ¥1,600から (2020/4/4 21:07時点) 『胡散臭さ満... 2020.04.04 不動産
不動産 【感想】勝ち続ける意志力 勝ち続ける意志力 (小学館101新書) 新品価格 ¥799から (2020/3/31 00:28時点) これは不動産投資本ではないんだけれども、ぜひとも感想を述べておきたい。 世に溢れる本は... 2020.03.30 不動産
不動産 【感想】[新版]まずはアパート一棟、買いなさい! まずはアパート一棟、買いなさい! 資金300万円から家賃年収1000万円を生み出す極意 新品価格 ¥1,580から (2020/3/31 00:41時点) まあ、もうこのツイートで... 2020.03.24 不動産
実業家への道 【創業準備】特定創業支援等事業のメリットと注意すること (2020/03/24 加筆) タイトルに「注意すること」と入れているのに、全く注意することに触れていなかったので、加筆。 創業準備のため、最近、特定創業支援等事業の講義を受けてました。 特定創業支援等事業ってそも... 2020.03.17 実業家への道
不動産 【感想】年収400万円からできる失敗のしようがない「新築」投資の教科書 失敗のしようがない 「新築」投資の教科書 新品価格 ¥1,650から (2020/3/31 00:45時点) (2020/03/26 加筆) ラクマで売ってしまいました。 初めて、フリ... 2020.03.16 不動産